2024年5月31日金曜日

東北クラブユース2回戦、福島ユナイテッドU18戦

J2リーグの群馬戦が行われた5月26日

午前中は、日本クラブユースサッカー選手権(U18)東北予選兼東北クラブユースサッカー選手権を戦うU18の試合の応援に出かけました

過去、5年連続で全国大会に出場しているブラウブリッツ秋田U18

今年ももちろん全国を

今年は2回戦からの戦いです

開催場所は秋田中央公園(雄和)人工芝グラウンド

対戦相手は福島ユナイテッドU18になります

福島ユナイテッドU18は福島県一部に属しています

試合は10時開催

9時過ぎに雄和人工芝に到着

さっそく、横断幕を張らせてもらいました

やまみんとママと二人でゴールマウスの間に掲出作業をしていたら、ユースの子が手伝ってくれました

本当にありがとうございます <m(__)m>



サキホコレアキタ横断幕はゴール裏に、秋田魂横断幕はマツの木に張らせていただきました

この日のスターティングメンバーはこんな感じに見えた

      1堀内

13野口 5伊勢 18三澤 15菊地

  6和田     10井出

16佐藤         11畠山

   17加藤   27遠藤

10時に福島ボールでキックオフ

キックオフしたボールをするすると前線まで繋がれ、開始20秒ほどで失点してしまう


まさに電光石火の攻撃でした 

思いもよらない展開で、ビハインドとなった秋田

でも、この日は応援サイドに強力な助っ人

なんと、メンバー外のU18の選手たちやU15の選手たちが応援に加わってくれました

サポはやまみんとママ、それにあわあわ氏の3人だけでしたが、アカデミーの子たちの応援で声援も大きくなりました

ちなみにこの日のコールリーダーはあわあわ氏、TDK SC時代からのサポ仲間ですがコールリーダーにデビューしました

声援を受けて、選手たちは得点を奪いに向かう

11分 27遠藤がシュートするもバーに当たり、跳ね返る

これを15菊地がシュート 同点に追いつく






これでようやく同点に追いつきました!

20分 17加藤が右サイドの中央付近からロングシュート
(加藤のシュートシーンは撮れていません、大変申し訳ございませんでした <m(__)m>)

GKの頭上を越えてコロコロとゴール!



GKの位置をよく見ていたカトケンの見事なゴールでした!

これで、2:1と勝ち越す

29分 福島の攻撃 シュートは枠の左に逸れる



30分 福島の攻撃 シュートは1堀内が弾く



でも、福島のファールとなったのかな?

40分 福島の攻撃 左サイドの深い位置からゴール前へクロス





極めて危ない場面だったが、5伊勢、15菊地、11畠山がなんとかクリアして福島の攻撃を抑える

前半をなんとか2:1と折り返す(40分ハーフでした)

10:54 後半はメンバー交代なく、秋田ボールでキックオフ



44分 右CKを立て続けに獲得するも、得点に至らない


67分 27遠藤がエリア内からシュートを打つ

惜しくも右ポストを叩いて、得点ならず



68分 16佐藤out20佐々木in

72分 13野口がファールを受けてFKを獲得


FKのキッカーは17加藤


しかし、シュートまで行けず

75分 11畠山がエリア内左に持ち込むもシュートまでは行けない


これはファールを受けたように見えたけどなぁ

78分 11畠山out24臼井in

終盤はサイドの深い位置でボールをキープする秋田


そして、主審がホイッスルを吹いて試合終了


福島ユナイテッドU18相手に勝利することができました!

前半開始直後に先制を許した時はどうなるかと心配しましたが、15菊地と17加藤のゴールで勝つことができました

これで、次は6月1日(土)にスポーツ山形21 石鳥居グラウンドで行われる

いわきFCとの準決勝戦へ進むことができました

頑張れ!ブラウブリッツ秋田U18!

この試合に勝てば、全国大会に進むことができます

負けても3位決定戦で勝利すれば、全国に行けますが

土曜日の試合で何とか全国切符を獲得して欲しいと願っています

やまみんは6月1日の試合は山形へ応援に行きたいと思います

山形での試合に参戦できる方々、よろしくお願いします

おまけは佐藤と加藤





















2024年5月27日月曜日

悔しい引き分けの群馬戦

今節はJ2リーグの第17節、ホームに群馬を迎えた一戦

やまみんとママは、午前中のユースの応援に出かけたので、バス迎えには間に合わず

選手ピッチ内練習の前にスタジアム到着しました

ゴール裏に席を確保して、応援に参加する


この日のスターティングメンバーはこんな感じ

     圍

村松 小柳 河野 才藤

  藤山   小野原

畑        佐藤

  小松   青木

控えは山田、蜂須賀、諸岡、大石、中村、梶谷、半田



試合は14:03 群馬ボールでキックオフ


開始直後から、秋田が攻勢をかけている

3分 畑のシュートは枠を捉えられない


20分 左サイドの才藤からクロスが上がると、ファーサイドで藤山がヘディングシュート

見事に決まり、秋田が先制する!





どっと沸き立つゴール裏!

その後も押し気味に試合を進めるものの、決定的なチャンスを作れない

そして、前半終了

ハーフタイムにブラウゴンがピッチ内への水まきをお手伝い



かわいらしい姿のブラウゴン!

こんな働き者のマスコットは他にはいない…

後半はメンバー交代なく、秋田ボールでキックオフ


60分 群馬の攻撃 和田から前線へクロスが上がりヘディングシュートを打たれるも



危ない場面だったが、圍がしっかりとキャッチする

和田選手、秋田に在籍していた当時も素晴らしかったが、さらに切れを増した攻撃力です

68分 佐藤out大石in

群馬の和田選手が交代で下がり、11番の選手がピッチに入ると左サイドを攻めこまれるシーンが続く

73分 群馬の攻撃 左サイドからのその11番からのクロスに、ファーサイドからダイレクトシュートを打たれ失点してしまう


同点に追いつかれた秋田

78分 藤山out諸岡in&青木out中村in&畑out梶谷in

中村が左サイドハーフへ、梶谷はトップに入る

81分 梶谷のシュートは左ポストを叩く



惜しい!「梶谷のゴールが見たーい!見たーい!見たーい!」

85分 河野がエリア内からシュート 今度は右ポストに当たる




さらに、こぼれ球がゴール前の中村の腹のあたりに飛ぶ

身体で押し込んでくれたよなと思ったが、わずかにポストの右に逸れてしまう



立て続けに訪れたチャンスを活かせなかった…

86分 村松out蜂須賀in

最後までゴールを奪いに向かうも、得点できず試合終了…

この試合、下位の群馬相手に勝ち点3が欲しいところだったが、勝ち点1にとどまった

やはり、ルヴァンカップから中3日ということで、選手たちに疲労が溜まっており

本来の力を発揮できなかったかもしれない、だが悔しい…

勝ち点3を積み上げることができなかったのは残念だが、終わってしまったものは仕方がない

サポとしてはこれからの戦いに期待するしかない!

次節は6月2日のアウェイ鹿児島戦! 

頑張れ!ブラウブリッツ秋田!

さて、今週のお酒はやまみんの地元にある酒蔵

鈴木酒造店の「秀よし 特別純米酒生酒」青いラベルが素敵です!

酒米として「めんこいな」を使い、協会15号酵母で醸されたお酒

リンゴや梨のような香りで、呑みやすいお酒です (^-^)