2025年6月1日日曜日

逆転したかった富山戦

今節はJ2リーグの第18節 ホームに5年ぶりの対戦となる富山を迎えた

事前入場で横断幕の設置をお手伝いする



先行入場で、いつもの場所に席を確保する

そして、バス迎えに向かうころから雨がパラついてくる

バス迎えのゲーフラを準備していると手伝ってくれる人が増えた 感謝いたします <m(__)m>

また、はじめてゲーフラを持ってくれる方がいるようになったと感じる

これから試合に臨む選手たちに気持ちよくスタジアムに入って欲しいと精一杯の大きな声で声援を送る


今日のバス迎えは楽しかったと言っている方がたくさんいましたね

昼食は仙岩峠の茶屋さんでおでん、うしどり夫婦(牛すじ串ととりもも串)、だんごを購入


バックスタンド裏で雨宿りしながらいただきました


とても美味しかったです (^-^)

その後、ゴール裏に移動

選手ピッチ内練習にあわせて応援を開始する


試合は14時から

スターティングメンバーはこんな感じ

      山田

長谷川 畑橋 長井 村松

  藤山    水谷

石田        佐藤

  小松    鈴木

控えは矢田貝、井上、小野原、吉岡、中村、畑、川本、佐川


14:03 富山ボールでキックオフ


序盤から、秋田の選手の動きが重い感じ

23分 富山の攻撃 左からのクロスに中央で9番にヘディングを打たれ失点






ビハインドとなっても秋田はなかなか攻勢に出ることができない

42分 左サイドで富山にFKを与える

キックフェイントから48番がクロスをゴール前に上げる?



高く上がったボールは風に乗ってぐんぐんとゴールへ向かう


ゴールマウスの右に吸い込まれてしまう


前半で0:2と2点差になってしまう

前半はこのまま終了

後半の開始時に合わせて、秋田は2枚の交代

石田out吉岡in&鈴木out大石in

右サイドハーフに大石が入り、吉岡は左サイドハーフへ、佐藤が左トップに移動する



後半の開始直後から秋田が攻撃的に攻め立てる

ハーフタイムで前線のメンバーを交代させた効果がさっそく出る

51分 右からのクロスに村松がヘディングで中央へ折り返したボールを小松が蹴りこみ

1点を返す






小松はGKからボールを受け取り、すぐさまセンターサークルにボールを戻し

さぁ追いつくぞと選手みんなに檄を飛ばす


68分 小松が左から折り返したボールを村松がシュート





2:2にとうとう追いつく!

しかし、勝ち越し点を奪えず時間だけが過ぎていく

86分 富山の攻撃 右CKのクロスがゴール前に上がるとニアでヘディングで逸らしたボールがファーサイドの武颯(2021,22年に秋田に在籍)のもとへ

武がヘディングでネットを揺らす




しかし、武の位置がオフサイドで救われる

そして終了間際の90分+5分

吉岡がエリア内右からシュート!


GK田川のセーブに遭い、ボールはゴールマウス方向へ飛ぶ


ゴール前でDFにかき出されてしまう


そして、ホイッスルが吹かれ試合終了


この試合、前半の秋田はシュート2本とチャンスらしいシーンを作り出せずでしたが

後半はシュート13本(枠内シュート11本)と迫力ある攻撃は素晴らしかった

0:2のビハインドからよくぞ!後半の45分で追いついたと云えますが

欲を言えば勝ち越したかった!

追いつくことはできたが、本音は勝ち点3を手にしたかったというのが秋田サポのみんなの思いだと思います

試合を終えると、富山の選手たちがセンター付近で秋田サポに挨拶してくれました

清々しい気持ちになりますね


そして、富山に在籍している3選手が秋田ゴール裏に挨拶に来てくれました


武颯(2021,22年に秋田に在籍)
井上直樹(2020年~2023年に秋田に在籍)
吉平翼(2018年に秋田に在籍)

吉平選手はキャプテンマークを巻いてスタメン出場だった

秋田の選手も試合後に富山サポーターのもとへ挨拶に行きました

才藤龍治(2018,19年に富山に在籍)
山田元気(2022年に富山に在籍)
吉岡雅和(2018年に富山に在籍)

やまみん的には才藤選手の顔を見ることができ、ホッとしました


さて、今週のお酒は美郷町にある栗林酒造店の「春霞 純米酒 たんぼラベル」


やまみんの家の周りの田んぼも田植え作業でにぎやかです

今年も良いお米がとれることを願っています


おまけ、サポーターが横断幕の撤去作業を行っているときに、この試合で秋田を離れる前山恭平氏が挨拶に来てくれました

ママがゲーフラにサインをいただきました(ママ、いまごろかよ)


こちらがいただいたサインです


前山さん 2010年から15年間本当にありがとうございます <m(__)m>

これからのご活躍を願っております


0 件のコメント:

コメントを投稿