2025年11月9日
J2リーグの第36節 ホームにいわきを迎えた一戦
いわきには今季途中で秋田から完全移籍した深港選手がいる
しかも、移籍後12試合で4得点と活躍しているので、警戒が必要ですね
ママが風邪気味なのでやまみん1人で参戦
9時前に家を出る時からポツポツと雨が降り出している
10時頃にスタジアムに着くもやはり雨が降っている
気温も10度くらいなので、氷雨です
仕方がないのでカッパを着て列整に並ぶ
事前入場で横断幕の設置をお手伝い
スタジアム周りの桜やけやきも葉が落ちています
すっかり秋も深まり冬まじかとなりましたね
スタジアムの大型ビジョンの画面は故障ということで何も映っていません
得点表示板がゴール裏付近にありました
先行入場でゴール裏のいつもの場所に席を確保してバス迎えに向かう
ゲーフラ準備をしていると、たくさんのサポ仲間から「ママはどうしたの?」と口々に聞かれました
「ママは風邪気味なのでお休み」と返答
みなさん、ご心配いただきありがとうございます <m(__)m>
今日のバス迎えはドラムや大旗もあり、賑やかでした
やまみんは毎試合みんなが集まってくれれば良いのにと思います
いつもこんなバス迎えができれば良いのにね
昼食は横手焼きそばをいただきました
久しぶりの横手焼きそばでしたが美味しくいただきました
福神漬けと目玉焼きが良いですね
試合は14時から
スターティングメンバーはこんな感じ
山田
長谷川 飯泉 岡﨑 才藤
藤山 水谷
石田 佐藤
佐川 鈴木
控えはルカ、村松、尾崎、畑橋、土井、吉岡、大石、中村、畑
円陣を組む前に飯泉がゴール裏を向き、身体にゴール裏のパワーを注入しているようでした
14:03 いわきボールでキックオフ
2分 いわきの攻撃 ゴールエリア内にボールを入れられますが飯泉がボールを外に蹴り出してチャンスを作らせない
ゴール前で山田が倒れており、いわきに蹴りこまれてしまえば失点してしまうシーンでした
序盤はこれで落ち着きましたね8分 左から佐藤のクロスに佐川がヘディングシュート
だが、ニアでいわきの深港が頭で逸らされたせいで枠を捉えることができなかったかなと思います
23分 いわきにエリア内中央からシュートを打たれるも、山田がキャッチして得点を許さない
34分 左サイドでFKのチャンス
水谷がちょんと左前に蹴り出すと、佐藤がドリブルで前進
相手を交わしてクロスを送ると
ファーサイドに走りこんだ飯泉がヘディングシュート!
GKのニアサイドをぶち抜いてゴール!!
綺麗に決まり、秋田が先制する!
前半はこのまま1:0で折り返す
ハーフタイムにこの日のゲスト秋田に来た城 彰二さんがゴール裏に挨拶に来てくれました
ハーフタイムでの秋田の選手交代はなし
15:05 秋田ボールで後半キックオフ
49分 左から佐藤がクロス
中央で佐川がヘディングシュートもGKとDFのクリアで得点ならず
本当に入ってなかった? ゴールラインぎりぎりだったと思うけどなぁ!
佐川は良い動きでしたね!
68分 いわきの前線へのロングボールが通りそうになったシーンで山田が右サイドライン際まで飛び出してクリアするも、岡﨑と接触して倒れる
75分 いわきの攻撃 左からのクロスにヘディングシュートを打たれるも山田がスーパーセーブ!
81分 石田out吉岡in
88分 長谷川out村松in&鈴木out中村in
90分+5分 いわきが右CKを獲得するとパワープレイでGKも前線へ上ってくる
だが、岡﨑が跳ね返して得点させない
GKも見送ったボールがゴールマウスへ向かって転がる、ゴールに届けと秋田サポが願うも
雨のピッチのため球足が止まりDFにクリアされてしまう
晴れていたら、文句なくゴールしていたと思います
だが、直後の90分+6分 いわきのゴールキックをセンターサークル付近で佐藤がカットし、
ドリブルで前進、エリア近くまでボールを運ぶ
いわきの深港が並走しますが、追いつけません
エリアライン際の中央で、GKの位置をよく見て左足一閃!
GKに触られるも、ゴールネットを揺らして追加点を挙げる!
大樹はベンチへ走り、みんなと喜びます
90分+8分 主審がホイッスルを吹き、試合終了!
2:0で勝利しました!
これで、勝ち点を42まで積み重ねた秋田は今シーズンのJ2残留が確定しました
シーズン途中は降格圏をなかなか抜け出せず焦りましたが一安心、ほっとしました!
これで27年の春まではJ2のカテゴリーで過ごせますね (^-^)
次戦は11月23日に行われるホーム最終戦となる第35節仙台戦です
アウェイ戦での悔しさを晴らすためにも勝利を挙げて欲しいと願っています
頑張れ!ブラウブリッツ秋田!
試合後、いわきの深港選手が秋田のゴール裏に挨拶に来てくれました
秋田では出場機会に恵まれませんでしたが、いわきの戦術にフィットしているようですね
これからも秋田戦以外でのご活躍を祈念しております
本日もゲーフラ隊に協力いただいたみなさん ありがとうございます
試合後の選手がゴール裏に挨拶に来てくれた時、この日活躍した飯泉と佐藤のゲーフラを並んで掲出してくれたサポ仲間に感謝です
今週のお酒は大館市の北鹿の「北鹿 純米大吟醸 渋谷酒」です
ハチ公をイメージした犬のラベルが可愛いです
梨のような香りですっきりとした味わいです
今週は試合に勝ったので、美味しくお酒が呑めますね (^-^)