2025年9月7日日曜日

U18A 小板橋のハットトリックなどで快勝の遠野高校戦!

2025年9月6日

今日はプリンスリーグ東北を戦っているU18の応援です

会場は俺たちのホーム、中央公園雄和人工芝です

会場へは10時頃に到着

さっそく、横断幕を設置させていただきました

サキホコレアキタの両脇に壇蜜と生駒ちゃんの横断幕です なんかうれしい! 



この日の秋田サポは13名ほどとわんこサポ1匹

タムもあり、にぎやかに応援ができました


試合は10:30開始

スターティングメンバーはこんな感じに見えました


            1光山翔

28石井子竜 5バーナビーデイビス 15佐藤颯哉 17藤嶋航太郎

    8臼井泰生 (Cap.)      24永澤柊太

14金子紫音                  20佐々木輝大

    9小板橋采環        29黒沼蓮

遠野高校ボールでキックオフ

開始直後、遠野の前線へボールが繋がる

相手FWが胸トラップしたボールが伸びる そこへGK光山が果敢に前へ出て




際どいタイミングだったが、先に光山が身体を入れて相手ファールとなる

光山が傷むも大事とならず ホッとする

すると、3分 FKから29黒沼がヘディングシュートも混戦となり、こぼれ球を拾った9小板橋がシュートし、幸先よく秋田が先制に成功する!




13分 9小板橋がシュートも枠の左に逸れる




15分 右から8臼井のクロスをゴール前で9小板橋がシュートも遠野GKのスーパーセーブでコーナーキックとなる




なかなか追加点が生まれなかったが、36分

右から20佐々木のクロスに29黒沼がヘディングシュート 追加点を奪う




45分+1分 左から24永澤のクロスに20佐々木が左足を合わせてネットを揺らす






前半を3:0として折り返す

ハーフタイム、わんこサポのあんちゃん 

応援のご褒美にママからおやつをもらってご機嫌です


ハーフタイムでの秋田の交代はなし


11:30 秋田ボールで後半開始


50分 抜け出した14金子がシュートに行くもDFのブロックに遭い、ゴールならず


52分 20佐々木がシュートも枠の左に逸れる



54分 自陣からのカウンター 左サイドを14金子→24永澤→17藤嶋と繋ぎ



17藤嶋がクロスをゴール前に入れる



遠野のDFの手に当たったように見えたが、笛は吹かれない

こぼれ球を9小板橋がシュートに行くも枠の上に打ち上げてしまう


得点は生まれなかったが、この流れが素晴らしかった!

でもやまみんはDFの手に当たったので、ハンドのファールだったと思うよ

サポ仲間が「レフリーから見えていなかったから仕方がない、まぁ勝っているから許すよ!」との声 寛大な秋田サポです

まぁ、仕方がないですね・・・

57分 遠野の攻撃 エリア内からシュートを打たれるも、5バーナビーがブロック



こぼれ球をシュートされるも枠のはるか上に逸れる



59分 28石井out2笹渕陸翔in&29黒沼out31原田隼佑in

61分 右からドリブルでエリア内へ侵入した9小板橋がそのままシュート



GKの右をぶち抜き4:0とする

63分 31原田が枠内へシュートも遠野GKのスーパーセーブで得点ならず…惜しい!



69分 20佐々木がヘディングシュートも左ポストを直撃してゴールならず





71分 14金子out30高橋太陽in

80分 9小板橋がDFラインでボールをカットして5点目を奪う

札幌戦での梶谷のゴールのようでした

(やまみんはゴールシーンの写真が撮れず…すみません 反省しています m(__)m)


82分 20佐々木out40髙木昊大in&9小板橋out40田中 エイデン善一郎in

85分 遠野のミドルシュートはGK光山がキャッチして、得点を与えない

終盤は遠野にチャンスを与えず、ホイッスルが吹かれ試合終了

大差がついた試合だったが、最後まで気をぬくことなくクリーンシートで終えたのは良かった

試合後、サポたちの前で勝利の秋田オレオレを披露してもらいました! (^-^)

なお、ブラウブリッツ秋田U18の今後の試合予定を記しておきます

ずっと土曜日の開催です 対戦相手はいずれも強豪ぞろいです

9月13日にホーム雄和人工芝で、全国的な強豪校の尚志高校と対戦予定(10:30)

9月20日にアウェイ岩銀スタジアムで、専大北上高校と対戦予定(11:00)

9月27日にホーム雄和人工芝で、ベガルタ仙台ユースと対戦予定(10:30)

頑張れ!ブラウブリッツ秋田!

U18の試合を応援できるという体力と時間のある方々 大歓迎です (^-^)

以下に選手の写真を貼っておきます(全員の分はないけど… m(__)m)

1光山 落ち着いてゴールを守りきりました 祝完封!

14金子 前線で動き回りました


8臼井 中盤でしっかりとゲームを組み立てていました

5バーナビー DFラインで遠野の攻撃を封じていました


15佐藤 前半は左サイドバック、後半の途中からは右サイドバックでプレー

ロングスローも魅力です

29黒沼 見事なヘディングゴールでした

17藤嶋 サイドバックでの起用でしたが、見事な攻撃参加


40田中 後半途中からの出場でしたが、上背もあり存在感がありました

30高橋 U15からの飛び級で途中出場 そつなく守備をこなしていました

7高木 後半途中からの出場でしたが、見事な突破もありました


2笹渕 左サイドバックの位置で守備に貢献するほか、攻撃にも参加 
体勢を崩しながらボールをキープするのはさすが





 

0 件のコメント:

コメントを投稿