2025年8月31日
今日は秋田県リーグを戦っているU18Bの応援です
試合会場は大仙市のふれあいスポーツランドソラーレでした
13時からの試合ということで12時過ぎに家を出て、10分で会場のソラーレに到着です
我が家から最も近い場所なので、楽ですね
人工芝が2面あるグラウンドです
天気は晴れ時々曇りで気温は32度ほどでしたゴール裏西側のネットに横断幕を張らせていただきました
メンバーはこんな感じですが、やまみんは何人かを除きほとんどよくわかりませんでした
ご父兄の方に伺い、名前を教えていただきました ありがとうございます <m(__)m>
GK 23 佐々木翔大(しょうだい)
DF 3 千種星翔(せいと)
6 渡邊航輝(こうき)
30 伊藤大朗(ひろ)
25 髙橋徳之介(とくのすけ)
MF 22 西條朝陽(あさひ)
11 佐藤聖眞(しょうま)
16 松井武流(たける)
39 小林晃大(こうた)
FW 18 小見桜輝(おうき)
40 田中エイデン善一郎(ぜんいちろう)
ポジション的にはこんな感じに見えました
23
3 6 30 25
11 16
22 39
18 40
13:00 秋田南ボールでキックオフ
18分 11番佐藤が相手陣でボールをカットし、右をドリブルで突破してシュート!
先制点を挙げます! 聖眞!見事だ!
19分 39番小林が左を突破してシュートも上に外れる
24分 飲水タイム
45分+1分 秋田南が左CKを獲得し、CKからクロスをヘディングシュートされるも枠を大きく外して救われる
そして、前半終了のホイッスルが吹かれる
前半は1:0と1点をリードして折り返す
ハーフタイムでのブラウブリッツ秋田の交代はなし
14:00 ブラウブリッツ秋田ボールで後半スタート
48分 ブラウブリッツ秋田のカウンターが発動
18番小見がGKを交わしてシュートもDFにクリアされる
53分 右CKを獲得 キッカーは16番松井
ゴール前のクロスに30番伊藤がヘディングシュートで2:0とする
打点が高い!ひろ!良いぞ!
57分 3番千種&18番小見&22番西條out26,27,28in
26 菅原孝大朗(こうたろう)
27 氏原央葵(ひろき)
28 薄田頼主太(らすた、中学3年生)
60分 27番氏原がミドルシュート!いいシュートだったが枠を捉えられない
66分 エリア内で26番菅原が倒されて、PKを獲得
後ろから足を掛けられていますね
これで得たPKのキッカーは26番菅原
キッチリと決めて、3:0とリードを広げる 良いぞ!孝大朗!
69分 カウンターを浴びGKと1対1の場面を作られるが、GK佐々木がナイスセーブ
70分 飲水タイム
88分 右CKを獲得すると、再び30番伊藤がヘディングシュートを決め、4:0とする
伊藤大朗!2点目ゲットは素晴らしい!
90分+2分 右から16番松井のクロスに、ゴール前中央で26番菅原が右足を合わせてゴール!5点目を奪う!孝大朗!見事に合わせました!
90分+5分 中央へドリブルで持ち込んだ39番小林がシュートもGKのファインセーブで追加点ならず 惜しい!
さらに、これで得た左CKからのクロスを6番渡邊がヘディングシュートも枠の上に外れる
そしてホイッスルが吹かれて、試合が終了しました
この試合では1年生と中学3年生がメンバーとなっていましたが、秋田南相手に5:0と完勝でした
なお、この日のサポは3名だけでしたが、試合後に選手たちが挨拶に来てくれました
勝利のアキタオレオレです!
U18Aの戦うプリンスリーグ東北は、9月6日にホーム雄和人工芝で遠野高校戦が行われます
後半戦のリーグ戦では、1年生からもU18Aに飛び級でメンバー入りしてもらいたいものです
頑張れ!ブラウブリッツ秋田U18!
以下に選手の写真を貼っておきます
GK23番佐々木 後ろからのコーチングの声が大きくて的確でした!
セービングも素晴らしい!
3番千種 右サイドバックのポジションで貢献
ボールを持ち上がってのパスも見事でした
30番伊藤 CBのポジションで、守備を統率
そして、攻撃にも参加して2得点は見事でした
25番高橋 左サイドバックで守備に貢献
16番松井 ボランチのポジションで中盤を支配
プレースキックは左右とも、一人でこなしていました 3アシストは素晴らしいです
11番佐藤 先制点を獲得したのは見事!
22番西條 右サイドハーフで前への推進力 良いですね!
39番小林 左サイドハーフのポジションでしたが、突破力がありました
足もとも上手でした
18番小見 前へ飛び出すスピードが素晴らしい
40番田中 前線で起点になり、ボールをキープ
0 件のコメント:
コメントを投稿