2025年8月24日日曜日

マリーシアに翻弄された?今治戦

2025年8月23日

J2リーグの第26節今治をホームに迎えた

18時からの試合なので、スタジアムには14:30頃に到着

この日は久しぶりにママと一緒の観戦です

横断幕の事前設置のお手伝いして、先行入場でこの日のマッチスポンサーのTDK様から

タオルとハリセンをいただきました 

8月30日にTDKの野球部は都市対抗で戦います

がんばれ!TDK野球部!


大きくTDKと書かれている青いタオルが良いですね

その後、バス迎えに向かう

先日、八戸から加入した土井選手のゲーフラも作成しました よろしくお願いします<m(__)m>


ハート2つの66です!

土井選手のゲーフラもサポ仲間に掲げていただきました

掲げていただいた方の話によれば、土井選手もゲーフラを見つけて笑顔を返してくれたそうです うれしいですね!


いつも、ありがとうございます

昼食はバックスタンド側へ移動し、千秋屋さんで購入した冷やしうどんとPEEPALBOXさんのバッファローチキンをいただきました


どちらもたいへん美味しかったです (^-^)

選手ピッチ内練習にあわせて応援開始


この日のスターティングメンバーはこんな感じ

     山田

村松 飯泉 長井 才藤

  藤山   諸岡

吉岡       佐藤

  梶谷   鈴木

控えはルカ、尾崎、長谷川、大石、石田、土井、中村、佐川、梅木

コイントスで秋田が勝ったのかな?エンドチェンジを選択

18:03 今治ボールでキックオフ

6分 右サイドの村松のボールを諸岡、藤山と繋ぎ、エリア内へ侵入した村松にスルーパスが通ると、ファーサイドへクロスを上げる


これを待ち構えていた才藤がヘディングシュート




ほぼフリーの状態でしたね

得点を挙げて喜ぶ才藤の向こうにガッツポーズをしている村松の姿があります


開始早々の得点に秋田ゴール裏は大喜び!


21分 左サイドからカットインで中へ切り込む佐藤がシュートまで行くも

DFのブロックに遭い、チャンスを活かせない



攻勢をかける秋田だったが、38分今治の自陣からのボールが前線へ渡ると

10番に長井が交わされ失点、1対1とされる




43分 右サイドからのクロスを飯泉がバイシクルシュート

しかし、GKにキャッチされてしまう

前半はこのまま1:1で折り返す

ハーフタイムでの秋田の交代はなし



19:06 秋田ボールで後半開始

51分 前線の梶谷にボールが渡ると、ドリブルでエリア内に持ち込みシュート!

しかし、GKにキャッチされてしまう





53分 今治の前線にロングボールが渡り、GK山田と相手10番が1対1になる



ループシュートを打たれるも山田がかろうじて触るも

ボールはゴール方向へ飛ぶ


ここにダッシュで戻った長井がボールをライン際で蹴り出す

エリア内で高く上がったボールをキャッチしようとする山田を相手10番が手で抑え込む

10番の左手が山田の腹を押しているように見えます

そのせいでジャンプできなくなった山田が倒れこむ・・・

飛ばせてもらえなかったのだと思います

ボールを収めた10番にシュートを打たれゴールを割られる

このシーン、やまみん的にはキーパーチャージだと思いますよ

10番の手が見えていなかったのかな?主審は山田と諸岡の抗議をものともせず

ゴールを認める



10番はサッカー王国で小さい時からこのような手を使ってゴールを奪ってきたのだろうか


秋田の吉田監督なら、このようなプレーを選手に求めないはずだ!

やまみんの好きな池波正太郎の鬼平犯科帳に出てくる次の言葉があります

「天網恢恢疎にして漏らさず」(意:悪事をはたらけば必ず裁かれるという意味のあることわざ)

いつか、このようなプレーで痛い目に遭うと思いますよ!

その後、66分 吉岡out石田in

72分 鈴木out大石in

81分 梶谷out佐川in&飯泉out中村in&佐藤out梅木in

パワープレイで前線を厚くするも、最後まで今治のゴールを割ることができず1:2の逆転負け

悔しい敗戦となりました

これで、トップハーフとはまた勝ち点差が6に広がり、順位も14位と下がりました

次戦はアウェイの徳島戦

是が非でも勝利を挙げて欲しいと願っております!

頑張ろう!ブラウブリッツ秋田!

この日の試合で今治の36番の横山夢樹選手がいましたが、この選手は

2010年と2011年にブラウブリッツ秋田初代監督を務めた横山博敏さんの次男ということです

時代の流れを感じさせますね

左サイドハーフのポジションでテクニックのあるドリブル突破は見事でした

いつか、秋田に来てくれないかしら


さて、今週のお酒は爛漫さんの「爛漫 純米吟醸 RANNMAN」

青い色のラベルが夏らしくて素敵です


美味しいお酒で気分転換!(^-^) 暑い夏を乗り越えよう!


 





0 件のコメント:

コメントを投稿